
7月25・26日に、本校5年生が「山・海・島」体験活動として、ふくやまふれ愛ランドにて宿泊活動を行いました。 グループワークやカレー作りなど、様々な活動を協力して行うことを通して、友情を深めることができたのではないかと思います。 2学期からも友達との関りを大切にして、高学年としての力を発揮していきましょう!
2025年07月29日
7月25・26日に、本校5年生が「山・海・島」体験活動として、ふくやまふれ愛ランドにて宿泊活動を行いました。 グループワークやカレー作りなど、様々な活動を協力して行うことを通して、友情を深めることができたのではないかと思います。 2学期からも友達との関りを大切にして、高学年としての力を発揮していきましょう!
2025年07月29日
7月11日(金)に後期児童会役員を決める選挙を行いました。 多くの6年生が立候補し、より良い学校になるために考えた公約や取組について演説をしました。 どの児童も自分の言葉で堂々と演説することができていました。 さすが6年生!
2025年07月29日
5年生は「西藤の産業~米米調査隊~」というテーマで西藤の昔からの中心産業であった米作りについて学習を進めています。地域の箱田さんのご協力で、田の一部をお借りして体験をさせていただきました。ニュースでもお米について取り上げられることの多い昨今、お米がどのように作られていて、どのような苦労や喜びがあるのかについて、体験を通して学ぶ機会となりました。
2025年06月05日
5月25日(日)に運動会を行いました。 前日まで雨が降っており開催が心配されましたが、当日の朝に保護者の方や地域の方がグラウンド整備に協力してくださったおかげで、無事に開催することができました。 今年のテーマは「全力団結!」でした。 そのテーマ通り、どの学年も演技や競技に全力で取り組むことができていたのではないかと思います。 温かいご声援ありがとうございまし…
2025年05月26日
5月8日(木)に1回目の運動会全体練習を行いました。 入退場を中心に練習をしました。 これから各学年でも本格的に運動会練習が始まります。 熱中症等に気を付けながら頑張りたいと思います!
2025年05月08日
5月2日(金)に、高須小学校との交流会を行いました。この交流会は、西藤小・高須小の子ども達が交流することを通して、中学校進学に向けて見通しをもったり、お互いの仲を深めることで不安を解消したりすることを目的として行いました。 初めは緊張している様子も見られましたが、自己紹介やゲームをしていく中で、少しずつ、笑顔で交流する様子も見られました。 高西中校区で目指…
2025年05月08日
5月1日(木)に、遠足と1年生を迎える会を実施しました。 晴天に恵まれ、子ども達は気持ちよく活動をすることができました。 1年生を迎える会では、児童会が中心となってゲームを企画・運営しました。 これからも1年生とたくさん遊んで、もっと仲良くなりましょう!
2025年05月08日
4月27日(日)に行われる、ええじゃんSANSA・がり踊りコンテストには4・5年生が参加して、藤の花をテーマにした踊りを披露します。 最初は踊りがそろっていない部分もありましたが、練習を重ねていく内に、動きや声がそろってきて、笑顔で踊る子供たちも増えてきました。 当日はご声援よろしくお願いします!
2025年04月25日
4月8日(火)入学式を行い、1年生50名が西藤小学校の仲間入りをしました。 少し緊張した様子で体育館に入場しましたが、校長先生や来賓の方々の「ご入学おめでとうございます。」の言葉に、大きな声で「ありがとうございます。」と答えていました。 水曜日から学校生活がスタートしました。 教職員、2~6年生の児童、みんなで1年生をサポートします!
2025年04月09日
4月4日(金)に、6年生が登校し、始業前の準備をしてくれました。 先生の指示に従って物を運んだり、自分で考えて新1年生のために飾り付けをしたりして、「さすが新6年生!」と感じました。 来週から始まる新学期を気持ちよく迎えることができます。 ありがとう6年生!
2025年04月04日
3月25日(火)に、離退任式・退任式を行いました。 春という季節は出会いの季節でもあり、別れの季節でもあります。 子ども達は、これまでお世話になった先生方と、たくさん話をして、別れを惜しんでいました。
2025年03月25日
3月25日(火)に修了式を行い、各学年、校長先生から修了証を受け取りました。 式辞の中で校長先生からは「全力」「感動」「挑戦」についてのお話があり、児童は、感動したことや笑顔になれたことについて発表していました。 今年度の成長を確かめながら、1年を締めくくる式となりました。
2025年03月25日
3月21日(金)に卒業証書授与式を行いました。 西藤小学校を巣立った31名の子ども達は、きっと中学校でも活躍してくれることと思います。 ご卒業おめでとうございます!
2025年03月21日